他人を気にしない自分になる(PHP研究所)2024/11/19発売
テーマは「自分軸」。「自分軸」とは、簡単にいうと「自分が納得するように、行動すること」。
「本当はやりたくないんだけど、みんなやることになっているからやる」
「好きではないけれど、評価が下がるのが嫌だから引き受ける」
「世間体が悪いからやる」
「相手が不機嫌になるのが嫌だから納得していないけどやる」――これらは全部「他人軸」。
こんな行動ばかりしていたら、いつもモヤモヤするし、自分のやりたいことがいつまでたってもできない。当然幸せにもなれない。他人を優先してばかりで、自己肯定感も下がりまくりです。だから、「自分軸」で生きる。
そこのモヤモヤしているアナタ。なんとなく自己肯定感の得られていないアナタ。幸せって何だろうと思いながら生きているアナタ。この本を読めば「自分軸」が何なのか、どうすれば自分軸でラクに、幸せに生きられるのか、目の前の霧が晴れたかのようにわかるはずです。ぜひお手に取ってみてください!
◎他人が気になるのなら、他人の優先順位を下げちゃえばいいのよ
◎他人に拒絶されるのが怖い人は、まずは「安心できる人」を1人だけでいいから確保するの
◎相手があなたについて何か言ってきたとしても、それはあなたの問題ではなく「相手の問題」なのよ
◎他人と比較して落ち込んでしまう? いやいや比較すべきなのは他人じゃないわ
◎人生は、他人を気にして生きるほど長くないわ
